※アフィリエイト広告を利用しています。収益は子どものために使用します。

AGOフォニックスカードゲームが子どもや英語初心者におすすめな理由7選

  • 英語のゲームを知りたい
  • 手軽に遊べるゲーム
  • 初心者にもやさしいゲーム

を知りたいというあなたに向けて記事を書いています。

子どもに英語を教えるために自分も学習中!保育士のココ先生です。こんにちは。

発音を学ぶことは、今後の学習効率がとても良くなるため、基礎として必要な学習内容です。

私自身、発音を学ぶのにやり方が分からず子どもに伝えられないと悩んでいました。

そこで私は「AGOフォニックスカードゲーム」に出会い、子どもと毎日楽しみながら英語だけでなく、子どもの成長を育てることができるようになりました。

ゲームを通して

  • 英語のフォニックスと単語を覚えられる
  • 非認知能力である自己肯定感やコミュニケーション、判断力にも好影響あり。
  • 大人の学習者にも効果あり

というメリットがあります。

保育士として長く子どもたちの成長を見てきた私が、子どもの非認知能力も成長できる英語カードゲームについて解説します。

この記事を読めば、

  • AGOカードゲームとは?
  • なぜ発音に良いのか
  • ゲームを通して子どもの成長を上げられることについて
  • 半年使っての子どもの反応と親の学習について

などがわかります。

スポンサーリンク

AGOフォニックスカードゲームとは、自然にアウトプットできるゲーム

AGOカー度ゲームとは、フォニックスと単語の学習のために作られたゲームです。。

LV1アクア

このゲームは「UNO」のルールをベースに作られています。

「UNO」と違う点は、出したカードを発音するという点のみ。

つまり、発音をルールに組み込んだことで、自然に発声ができるカードゲームなのです。

私自身このAGOフォニックスカードゲームで娘と発音を学んできました。

ココ先生
ココ先生

AGOカードゲームのおかげで、娘はほとんどのフォニックスを発音することができるようになっています。

さらに英検ジュニア「ブロンズ」にも合格。AGOゲームで学んだ単語が生かされています。(参考記事⇒英検ジュニア「ブロンズ」

ゲームを通して遊び「成長できるメリット」

英語の「発音」と「多くの単語が学べる」という点にあります。

英語の発音の基礎である「フォニックス」とは・・・

アルファベットの音を学ぶ学習方法です。

ABCのアルファベットを例に出すと、エービーシーは記号の名前であり、音は「アッ、ブッ、クッというような音のこと」がフォニックスにあたります

英語圏の子どもも、フォニックスを学ぶので英語学習では、基礎的な学習領域になります。

詳しくはこちらでも解説!

参考記事⇒子どものフォニックスとは?教え方を段階的に紹介【良い教材もレベル別におすすめ】

ゲームを通して“フォニックス音”を学べる

自然に発音をする機会が増えるために、真似をしながらフォニックスを学べます。

発音は実際に口を動かし、発音する以外に学習方法はありません。

音を聞き、その音をまねるという工程を数多く取り入れられるために非常に有益です!

フォニックスを何回も発音しながら学ぶことで、一番初めの土台が作られます。

ココ先生
ココ先生

AGOカードゲームは土台作りに有効!

子どもは文法よりも発音に特化していくことが重要です。

108個の単語

単語を通して発声するという仕組みため、108個の練習用単語が組み込まれています。

娘とのゲームを通しての経験談を言うと、

イラストで描かれているため、「絵を見て」「音を聞いて」という学習方法で、気づいたら単語を知っていたという驚きもありました。

3つのセットを買うと324の単語が書かれていて単語数の多さに驚きます。

子どものころは、発音と単語が覚えることがメイン学習のため、単語を覚えることはあくまでおまけ。それでもいろいろな単語を発音しながらゲームが進むことは子どもの記憶に深く刺さることでしょう。

子どもの成長にも良い

保育士としての知見から、英語だけに限らず子どもの他の部分も成長させたいという方必見!

非認知能力とは

テストの点数では測れない能力であるやり抜く力、意欲、自立、自己肯定感、コミュニケーション力、創造性、などの総合的な能力のこと。周りの人間関係から学ぶことが多い。特に親のすべての物事に対する姿勢は、子どもが生活しながら学ぶことが多い。年収や幸福感にもつながることが分かっていて、幼児期に伝えられる能力として、一生ものとしての能力になる。

参考記事⇒【非認知能力とは何か】子どもの成長を見続けている現役保育士が解説

特に親子での関わりは、自己肯定感などの非認知能力に関係しています。

なぜなら、ゲームでは子どもと対等になるから。

子どもと対等になると「非認知能力」に良い

理由は、子どもは親の言うことを聞くものではないからです。

ココ先生
ココ先生

何百人と子どもを見てきましたが、「子どもは親が教えなくては成長できない」と勘違いしている親が多いと感じます。

つまり、親が間違えやすいポイントです。

子どもは別の人格であり、親の所有物ではないです。

こう言うと「わかっとる!」という方もいるとは思いますが、一方的に教えるという存在ではないということです。

あくまで対等に話すこと、子どもの気持ちを聞くことを通したり、親の気持ちを聞き、考えたりしながら成長していくことが必要です。

つまり、子どもの気持ちを「フラットな状態で聞き、受け入れること」が大切です。

でも、それは難しい。

なぜなら、親は子どもに教えたい存在だから。

では、どうすれば、対等な存在として関わっていけるのか。

そこで、遊びの中のゲームが必要になります。

ゲームだと、「教えてあげよう」という思いが減り、「一緒に楽しもう」という思いが増えるからですね。

つまり、ゲームは親子で一緒にすると、非認知能力(今回の場合だと、自己肯定感)が育つと言えます。

他にも

  • 判断能力・・・ゲームに勝つための駆け引きが自然とできる
  • 集中力・・・最後まで目を向けているため集中力を保てる
  • コミュニケーション・・・やり取りを通して、相手の気持ちの理解
  • 対話能力・・・会話を通して相手の思いと自分の思いの調整ができる

ゲームを通してこれだけのことが経験できるようになります。

非認知能力という、英語以外の能力が5つも育ちます。

保育士としては、これは注目すべきと考えます。

参考記事⇒子どもの英語能力と共に成長する非認知能力の伸ばし方とは?【保育士が完全解説】

子どもはゲームというものへの意欲が高い

AGOカードに限らず、ゲームというのは買ったり負けたり楽しいものであり、「勉強」という考えは子どもの頭にはありません。

勉強という観点がないことが英語ゲームの良いところ。

だからこそ、「やりたい!」という気持ちにつながります。

保育士として何百人と子どもたちを見てきましたが、ゲームへの夢中になる姿勢は目を見張るものがあります

英語学習はとにかく時間を長く取ることが必要なので、一度にたくさんの学習時間を取れるゲームは重宝します。

私自身買ってから半年ほど使ってみて、子どもたちは全く飽きていないです。

このゲームを通してフォニックスを言えるようになったあともむしろ娘から

娘

フォニックスカードやろー!!

と誘ってきてます。

発音がネックな方は、発音アプリを使用して遊ぼう

でも発音できないけど・・・

デメリットは親が発音ができた方がいいということ。

子どもが真似をして発声をするため、「発音する人」が必要です。

発音が得意なら問題はないですが、日本人は特有の発音完璧主義者が多く不安になってしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで1~3レベルのAGOフォニックスカードゲームをセットで買うと、発音を確認できるアプリをダウンロードできます。

手段は、発音アプリを使用して遊ぶ方法。

3セットを買うともらえる特典として発音アプリがダウンロードできるシリアルナンバーがついています。

この発音アプリを手元に置いておきながら行うことで一緒に確認しながらゲームを楽しむことができます。

大人も真似をしながら、発音を覚えることができるため、一緒に学習ができますよ。

子どもも、大人も英語を学べて、楽しいという一石三鳥

反対に大人には、「英語耳」で学ぶという教科書を使用すると早く学ぶことができます。

参考記事⇒発音を分かりやすく教えてくれる本「英語耳」が子どもへの教育にも良い理由

小学校に行くまでの期間が親子でまとまって遊べる最大のチャンス!

音の臨界期というネイティブ発音に近づける時期は10歳あたりまでです。

臨界期を過ぎてから、発音を学ぶことはできますが、ネイティブ発音にするなら10歳までに聞く土台を作る方が効率が良いです。

早期から音を学ぶと、リスニングにも影響があり、聞き取ることができるようになります。

それだけ、発音とリスニングの相関性が高いのです。

また、非認知能力も小学校に入るまでにより成長できるとされています。

非認知能力は環境により向上されることが多いため、「親子関係」が特に重要。

つまり、「発音の学習」と「親子関係の充実」の向上を図るなら小学校前までの時期が最適です。

もし一緒に発音を学ぶという熱量がある人はおすすめできます!

反対に、15分ほどとれる余裕がない人は、別の手段がいいかも。

AGOフォニックスカードゲームが子どもや英語初心者におすすめな理由7選 まとめ

  • 英語のフォニックスと単語を覚えるゲーム。
  • 非認知能力である自己肯定感やコミュニケーション、判断力にも有益。
  • 発音が不安な人は3セットの特典である「発音アプリ」を使えるものを選ぶ。
  • 音の臨界期と非認知能力の学習のメリットを考えると小学校前が良いタイミング。

AGOフォニックスカードゲームを駆使して、子どもの英語学習と非認知能力の獲得を目指しましょう!

今回紹介したAGOフォニックスカードゲーム

レベル1

レベル2

レベル3

レベル1~3のセット(発音アプリが使えるシリアルナンバーがあるのはこちら)

レベル4

LV1アクアAMAZON990円
楽天990円+送料
ヤフーショッピング 990円+送料
LV2 グリーンAMAZON990円
楽天 990円+送料
ヤフーショッピング 990円+送料
LV3 オレンジAMZON990円
楽天 990円+送料
ヤフーショッピング 990円+送料
3レベルセットAMAZON2970円
楽天2968円
ヤフーショッピング2970円
LV4 パープルAMAZON990円
楽天 990円+送料
ヤフーショッピング 990円+送料
値段早見表 2021年8月11日調べ

「AGO Q&A カードゲーム」というものもあるので間違えないようにしてくださいね!

時間がない人は1冊1分で読める読み聞かせはいかが?

参考記事⇒完全初心者向け絵本【サイトワードリーダース】のメリット6選!注意点までも紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました